Quantcast
Channel: プリンス備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6254

鬼押出し園 高山植物観察コース

$
0
0
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原にある鬼押出し園(プリンスホテル直営)の紹介です。

今回は、高山植物観察コースの紹介の続きです~撮影日は2017年06月03日です。

イメージ 1
13時54分です~ガンコウラン[がんこうらん科]の案内看板です。
・5月上旬~6月中旬
・生育地 園内全域

岩場に生える小低木でよく分枝し、地をはう。針葉樹のような葉を密生し、株全体は厚いじゅうたんのように広がる。雌株には甘みと酸味のある黒い実がつく。

イメージ 2
コキンレイカ[おみなえし科]の案内看板です。
・7月中旬~8月中旬
・生育地 園内岩場

高山の岩場などに生えるハクサンオミナエシとも呼ばれる。花はオミナエシによく似るがコキンレイカには花冠の下部に小さなふくらみがある。

イメージ 3
シラネニンジン[せり科]の案内看板です。
・7月下旬~9月上旬
・生育地 山野

葉室はやや厚く、無毛で滑らか。枝先に小型で白色の小さな花を咲かせる。和名は日光の白根山で初めて採集されたことによる。

イメージ 4
13時54分です~軽井沢・妙義山方向の景色が見えます。

イメージ 5
ノリウツギ[ゆきのした科]の案内看板です。
・6月下旬~8月中旬
・生育地 園内全域 林間

白色の花が枝先に円錐状に咲く。高さは2~4mで葉には鋸歯がある。アジサイの仲間で花のようにきれいに見えるのは装飾花。

イメージ 6
ハクサンシャクナゲ[つつじ科]の案内看板です。
・6月下旬~7月下旬
・生育地 高山植物観察コース・奥の院参道

よく分枝して高さ1~3mになる。花冠の内側に淡緑色の斑点があるのが特徴。葉は厚く、ふちは裏面に巻き込む。奥の院参道に群生地がある。 

イメージ 7
グンバイヅル[こまのはぐさ科]の案内看板です。
・6月下旬~7月下旬
・生育地 高山植物観察コース

浅間高原周辺と長野県北部の礫地に特産する希少種。葉の形が軍配に似て、茎が地面をはうことから命名された。

イメージ 8
ななかまど[ばら科]の案内看板です。
・5月中旬~6月上旬
・生育地 高山植物観察コース 林間

落葉高木で、山地帯を彩る代表種のひとつ。枝先に小さい花を複数房状につける。生木は燃えにくく、7回カマドで燃やしてもまだ残ることから七竈という。秋には真っ赤に紅葉する。辺りでは雲場池の紅葉が有名。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6254

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>