東京都港区芝公園にある東京プリンスホテルの紹介です。
今回は、御成門の紹介です~撮影日は2017年08月05日です。
14時36分です~御成門(おなりもん)です。東京プリンスホテル敷地内にあります。
文化財として登録されています。有章院霊廟二天門や御成門などホテル敷地内に保存されているのがプリンスホテルの凄さかも…。
御成門(天人門)ですが…埼玉県所沢市にある狭山山不動寺に移築されているので…こちらは別な門だったのかも?(作りや質が全く違います)。
御成門の説明です~増上寺(徳川家菩提寺)の裏門としてつくられたが、将軍が参拝する際にもっぱら用いられたので「御成門」と呼ばれるようになった。
初め「御成門」は、現在の御成門交差点にあったが、明治二十五年の東京市区改正計画で、内幸町から増上寺三門を経て芝公園に至る道路が新設された際に、この位置に移築された。その後、増上寺三門や旧庫裡門・徳川家墓地の惣門・二天門とともに、関東大震災や太平洋戦争の戦火から難をのがれて今日に及んでいる。