群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉にある万座温泉スキー場の紹介です。
今回は、万座火山館ロープウェー跡地の紹介の続きです。
撮影日は2017年06月02日です。
撮影日は2017年06月02日です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
14時25分です~万座火山館ロープウェー 万座側駅舎跡地です。
一直線上に火山館駅(白根展望駅)跡があります。
Clik here to view.

14時25分です~万座火山館ロープウェー 万座側駅舎跡地です。
一直線上に火山館駅(白根展望駅)跡があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コンデジ君の光学ズームを使用しています。
白根山側の火山館駅(白根展望駅)跡です~門型駅舎の構造も分かります。
Clik here to view.

コンデジ君の光学ズームを使用しています。
白根山側の火山館駅(白根展望駅)跡です~門型駅舎の構造も分かります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コンデジ君の光学ズーム+デジタルズームを使用しています。
この火山館駅(白根展望駅)跡ですが…この5日後の06月07日に噴火警戒レベルが下げられて近くまで立入可能になりました。
Clik here to view.

コンデジ君の光学ズーム+デジタルズームを使用しています。
この火山館駅(白根展望駅)跡ですが…この5日後の06月07日に噴火警戒レベルが下げられて近くまで立入可能になりました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
コンクリートの基礎や鉄筋があります。
Clik here to view.

コンクリートの基礎や鉄筋があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
水準点らしきものもあります。
Clik here to view.

水準点らしきものもあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お椀は2015年から場所も変らず現存していました
https://blogs.yahoo.co.jp/sekino_airnet/27350666.html
Clik here to view.

お椀は2015年から場所も変らず現存していました
https://blogs.yahoo.co.jp/sekino_airnet/27350666.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.
太いワイヤーが散乱しています~万座火山館ロープウェーの支索かも???。
Clik here to view.

太いワイヤーが散乱しています~万座火山館ロープウェーの支索かも???。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
お椀は2箇所にあります!。今まで気づいて無かったかも…。
Clik here to view.

お椀は2箇所にあります!。今まで気づいて無かったかも…。