新潟県中頸城(なかくびき)郡妙高高原関川(現住所:妙高市関川)にあった妙温泉室内プール(プリンスホテル)の紹介です。
今回は、妙高温泉室内プールのすぐ横のスキー神社の紹介です。
撮影日は2017年06月02日です。
撮影日は2017年06月02日です。
11時12分です~妙高温泉室内プール跡地のすぐ横にスキー神社があります。
スキーと言えばプリンスホテルですが…ググった結果では関連性は不明です。
大きな石碑とスキー神社の社殿があります。
横を見ると…妙高温泉室内プール跡地が見えます。
スキー神社の社殿です~スキー板が祀られています!。
スキー神社の社殿の横に記念燈と社殿の背後に小さな社殿があります。
記念燈です~昭和八年十月竣工となっています。背面に寄贈者一覧がありますが…西武グループや堤さんの表記は見つかりませんでした。
スキー神社の社殿の背後です~小さな社殿があります。
こちらは妙高スキークラブが寄贈したスキー神社です。
スキー神社からさらに奥に進むと…薬師如来座像が祀られています。鎌倉時代後期に関東在住の佛師によって製作されたものと推測と表記があります。