新潟県南魚沼市山口にある八海山ロープウェー(プリンスホテル直営)の紹介です。
今回は、八海山ロープウェー 山頂展望台の紹介です。
撮影日は2014年05月04日です。
撮影日は2014年05月04日です。
11時11分です~山頂展望台前の残雪上からの景色です~もっと快晴なら佐渡島が見えると思います(未だに未経験です…)。
コンデジ君の光学ズーム+デジタルズームを使用しています。
上越新幹線/上越線の浦佐駅や私がスキーシーズンの定宿としているホテル(浦佐ホテルオカベとホテルパラマウントin浦佐)が見えます。
国道17号の浦佐バイパスも見えます~魚野川で切れていますが…将来的には新浦佐大橋が架橋される予定です(未だに完成時期は不明)。
コンデジ君の光学ズーム+デジタルズームを使用してを使用しています。
千本槍小屋や避雷針が見えます。
山頂展望台です~山頂展望台前の残雪(推定500)が分かるかと思います。
コンデジ君の光学ズーム+デジタルズームを使用しています。
山頂展望台からも千本槍小屋や避雷針を撮影してみました。
写真左下に注目です!
登山者の方がいらっしゃいます…この時期でも本格的な登山装備が必要なのがよく分かると思います。必ず登山計画書も提出して下さい。
山頂展望台からの八海山ロープウェー 山頂駅です。
谷川岳方向の景色も楽しめます♪。
11時21分です~山頂駅展望台から八海山ロープウェー 山頂駅に下山しています。
断熱シートで覆われた雪の規模が分かるとかと思います…。