長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山にある志賀高原プリンスホテルの紹介です。
今回は、南館 3階 エレベーターホールの紹介です~撮影日は2017年04月08日です。
16時15分です~3階 エレベーターホールです。
エレベーターホール内には椅子やミニテーブル、ゴミ箱が用意されています。
3階 エレベーターホールの奥に自動販売機と給湯コーナーがあります。
給湯コーナーです~ミニシンクもあります。
給湯器は電気式と思います。実際に稼働していてお湯が出ます。
自販機です~ソフトドリンク類やアルコール類が用意されています。
3階のエレベーターホールから2階が眺められます!。
手摺りや防火シャッターも付いています。
2階にあるレストラン 水芭蕉の入口が3階のエレベーターホールから見えます!。
自販機です~左上側の商品に注目です!!!。
南魚沼のおいしい湧き水が用意されています♪。
このミネラルウォーターは新潟県南魚沼市にある六日町八海山スキー場(プリンスホテル)敷地内で採水された硬度7の超軟水です。
ちなみにホテル内では、この3階の自販機のみで購入可能です。