Quantcast
Channel: プリンス備忘録
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6254

ザ・プリンス 軽井沢 ライブラリーカフェ りんどう 書籍

$
0
0
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢にあるザ・プリンス軽井沢の紹介です。

今回は、ライブラリーカフェ りんどう 書籍の紹介の続きです。
撮影日は2017年02月28日です。

イメージ 1
清家清ARCHITECT KIYOSHI SEIKE 1918-2005です。

野尻湖プリンスホテル(現:野尻湖ホテル エルボスコ)です~1984年の作品です。
私が初めて宿泊したプリンスホテルなんです。

書面より…野尻湖畔に建つ2階および3階建ての、収容人員180人のこぢんまりしたリゾートホテル。エントランス棟とその少し下に展開する客室棟からなる。エントランス棟は切妻の縦勾配の大屋根で構成され、その前にスチールパイプで構成されたキャノピーが張り出している。エントランスを入ると、屋根の形がそのまま反映されさ吹き抜けのロビーがあり、大きなガラス窓を通して、眼下に林越しに湖が見える(以下略です…)。

左頁:エントランス前とエントランスホール内です~プリンスホテル旧ロゴマークを模した円形デザインの照明があります♪。
右頁:ホテル全景です。

イメージ 2
左頁:外観です。敷地のコンターや高低差にしたがって建物が配置されています。
右頁:客室です(ロッキングチェアに注目です!)。幅いっぱいの窓で腰壁も低め、客室棟は湾曲していることに対応して、客室は扇型平面になっていると説明があります。

イメージ 3
左頁:パブリック棟 2階平面図とパブリック棟1階+客室棟2階平面図
右頁:パブリック棟地階+客室棟1階平面図と断面図があります。

イメージ 4
左頁:コーヒーラウンジ(現:ラウンジ)です。
右頁:レストラン(現:moment)です。

イメージ 5
左頁:上階平面、断面、中階平面、南立面、下階平面、配置図です。

書面より…半島というのは文字どおり半ば離島のいわれであって、岬の三方には湖面がある。半島の先端、湖岸から仰角いっぱいで立ち上がった崖っぷちの、湖面から20mほどのところに能舞台のような老松の美しい松があって、この岬に松ヶ崎の称がある。この松から公道までの約300m、公道は湖面から約65mの高さにある。

工事に当たっては、自然環境の保全保護に努力、その地形変更や樹木の伐採を極力避けたので、工事作業場は都心に建つビル並みの段取りになった。まず擁壁代わりのルーム棟屋根とその背面にむりやりこしらえた狭い埋め戻しのスペースがやっとできた作業場であった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6254

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>