広島市中区中島町(平和記念公園内)にある広島国際会議場 レストラン セレナード(グランドプリンスホテル広島直営)の紹介です。
今回は、レストラン セレナード 入口と店内の紹介です。
撮影日は2016年09月24日です。
撮影日は2016年09月24日です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
12時31分です~B2階にレストラン セレナードがあります。
Clik here to view.

12時31分です~B2階にレストラン セレナードがあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
レストラン セレナードの看板です。
営業時間は10~17時(ランチは11~14時30分)、座席数は100席です。
お会計でプリンスポイントやプリンスステータスメダルも貯まります♪。
Clik here to view.

レストラン セレナードの看板です。
営業時間は10~17時(ランチは11~14時30分)、座席数は100席です。
お会計でプリンスポイントやプリンスステータスメダルも貯まります♪。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
メニューです~ハーブブッフェランチ、カレー類、海老ピラフ、カツサンドウィッチ、丼ぶり類、うどん類(竹原産孟宗竹の竹炭入りうどんもあります)、デザートメニュー、コーヒー・紅茶が用意されています。
Clik here to view.

メニューです~ハーブブッフェランチ、カレー類、海老ピラフ、カツサンドウィッチ、丼ぶり類、うどん類(竹原産孟宗竹の竹炭入りうどんもあります)、デザートメニュー、コーヒー・紅茶が用意されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ソフトドリンクやアルコール類も用意されています。
いずれもリーズナブル価格です♪。
Clik here to view.

ソフトドリンクやアルコール類も用意されています。
いずれもリーズナブル価格です♪。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
店内です~天井が高く開放感があります。
写真中央部の階段踊り場にはプロジェクターらしき装置があります。
Clik here to view.

店内です~天井が高く開放感があります。
写真中央部の階段踊り場にはプロジェクターらしき装置があります。
以前は、カーテン奥のB1階と接続していたようです。
(広島国際会議場のHP内にフロアーガイドがあります)
(広島国際会議場のHP内にフロアーガイドがあります)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
照明は四角形デザインです~広島国際会議場は丹下健三さんが設計しています。
丹下健三さんはプリンスホテルとも縁が深いですね♪。
Clik here to view.

照明は四角形デザインです~広島国際会議場は丹下健三さんが設計しています。
丹下健三さんはプリンスホテルとも縁が深いですね♪。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
B1階の通路が見えます~以前はB1階から見下ろせるような(カーテン奥から)構造になっているのかも…。
Clik here to view.

B1階の通路が見えます~以前はB1階から見下ろせるような(カーテン奥から)構造になっているのかも…。