新潟県南魚沼市山口にある六日町八海山スキー場(プリンスホテル直営)の紹介です。
今回は、ダウンヒルコース下部の紹介です~撮影日は2016年01月30日です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
10時30分です~ダウンヒルコース下部入口です。
ダウンヒルコース内なのですが…別に名称が付けられています。
直進するとセパレートAバーン、第2鉄塔の右側に進むとセパレートBバーンです。
Clik here to view.

10時30分です~ダウンヒルコース下部入口です。
ダウンヒルコース内なのですが…別に名称が付けられています。
直進するとセパレートAバーン、第2鉄塔の右側に進むとセパレートBバーンです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
セパレートAバーンです~中級者コース、長さ400m、MAX斜度36°、平均斜度24°です。ちなみにセパレートBは、中級者コース、長さ400m、MAX斜度29°、平均斜度24°です。
Clik here to view.

セパレートAバーンです~中級者コース、長さ400m、MAX斜度36°、平均斜度24°です。ちなみにセパレートBは、中級者コース、長さ400m、MAX斜度29°、平均斜度24°です。
HPより…ダウンヒルコースの中間。 降雪状況に応じてA、Bいずれかが非圧雪ゾーンとなります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
10時31分です~八海山ロープウェー 搬器がすれ違います。この場所は八海山ロープウェーの中間地点になります。
Clik here to view.

10時31分です~八海山ロープウェー 搬器がすれ違います。この場所は八海山ロープウェーの中間地点になります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
第2鉄塔のほぼ真下です~搬器が通過していきます。
搬器はライオンズカラー、獅子マーク付き仕様です。
Clik here to view.

第2鉄塔のほぼ真下です~搬器が通過していきます。
搬器はライオンズカラー、獅子マーク付き仕様です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「スピードダウン」の標識があります~この後、角度が急になります。
Clik here to view.

「スピードダウン」の標識があります~この後、角度が急になります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ダウンヒルコース内のセパレートAの横方向(MAX斜度36°)を撮影してみました。
この角度なので、板が外れるとかなり危険です(体だけ落ちる…)。
Clik here to view.

ダウンヒルコース内のセパレートAの横方向(MAX斜度36°)を撮影してみました。
この角度なので、板が外れるとかなり危険です(体だけ落ちる…)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
写真下部でらくらくBコースと合流します。初心者の方には最大限のご配慮を。
Clik here to view.

写真下部でらくらくBコースと合流します。初心者の方には最大限のご配慮を。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
写真左側がセパレートBバーン、正面がセパレートAバーンになります。
Clik here to view.

写真左側がセパレートBバーン、正面がセパレートAバーンになります。