新潟県南魚沼市山口にある六日町八海山スキー場(プリンスホテル直営)の紹介です。
今回は、八海山ロープウェー 山頂駅の紹介です~撮影日は2016年01月30日です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 1]()
08時39分です~八海山ロープウェー山頂駅 チャンピオンコース側です。
通常営業の第1便に乗車しています。
Clik here to view.
08時39分です~八海山ロープウェー山頂駅 チャンピオンコース側です。
通常営業の第1便に乗車しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 2]()
素晴らしい景色を楽しめます~観光乗車も出来るので、スキー・ボードしない人もお気軽に(八海山ロープウェー往復券を購入して下さい)。
Clik here to view.
素晴らしい景色を楽しめます~観光乗車も出来るので、スキー・ボードしない人もお気軽に(八海山ロープウェー往復券を購入して下さい)。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 3]()
コンデジ君の光学ズームを使うと…かぐらスキー場(プリンスホテル)が見えます♪。
Clik here to view.
コンデジ君の光学ズームを使うと…かぐらスキー場(プリンスホテル)が見えます♪。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 4]()
八海山ロープウェー 山頂駅 チャンピオンコース側全体像です。
Clik here to view.
八海山ロープウェー 山頂駅 チャンピオンコース側全体像です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 5]()
スキーシーズンは正面入口は閉鎖されます。
夏の様子です…http://blogs.yahoo.co.jp/sekino_airnet/27539493.html
Clik here to view.
スキーシーズンは正面入口は閉鎖されます。
夏の様子です…http://blogs.yahoo.co.jp/sekino_airnet/27539493.html
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 6]()
山頂駅のエキスパートコース側に建物が付随しているのがバイオトイレです。
こちらもスキーシーズンはゲレンデ側入口が閉鎖されます。
Clik here to view.
山頂駅のエキスパートコース側に建物が付随しているのがバイオトイレです。
こちらもスキーシーズンはゲレンデ側入口が閉鎖されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 7]()
バイオトイレです~霊峰 八海山 四合目 バイオトイレの標示があります。
Clik here to view.
バイオトイレです~霊峰 八海山 四合目 バイオトイレの標示があります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![イメージ 8]()
エキスパートコース側です~ほぼ平面でゲレンデ側と接続しています。
Clik here to view.
エキスパートコース側です~ほぼ平面でゲレンデ側と接続しています。