長野県下高井郡山ノ内町志賀高原焼額山にある志賀高原プリンスホテルの紹介です。
今回は、西館 2階 レストラン ウエストサイド 朝食の紹介です。
撮影日は2015年08月02日です。
撮影日は2015年08月02日です。
朝食の案内です~一日の元気「朝ごはん」と書かれています♪。
サラダやお味噌汁(信州中野味噌)、信州ハム、ジャンボオムレツ、長野県産米の紹介もあります。
営業時間は06時30分~09時です。
こちらは夕食の案内です~昨日、気付きませんでした…。
お好きなメインディッシュを一品チョイスと書かれています。
08時13分です~ほとんどのお客さんは7時台に来るので(私はそれを狙って大風呂行きます)空いています♪。
レストラン ウエストサイドから見える景色です。快晴です♪。
朝食です~和洋ブッフェ形式となっています。
コーヒーは、プリンスホテルならではのローストの効いた美味しいコーヒーです。
まずは↑写真の上段から紹介します。
梅干し、沢庵、山海漬け、金平牛蒡、厚焼き玉子、シェフの自慢ジャンボオムレツ(もちろん一部)、信州ハム(シェフさんのカッティングサービス)、ペペロンチーノ風うどんです。
お味噌汁です~信州中野味噌を使用しています。ダシもたっぷり使っているので、とても美味しいお味噌汁になっています♪。