新潟県南魚沼市山口にある八海山ロープウェー(プリンスホテル直営)の紹介です。
今回は、ロープウェー乗場までの遊歩道の紹介です~撮影日は2015年05月04日です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベースキャンプの建物右横に…ロープウェー乗場までの遊歩道があります。
ちなみに下山後に撮影しているので12時51分です。
Clik here to view.

ベースキャンプの建物右横に…ロープウェー乗場までの遊歩道があります。
ちなみに下山後に撮影しているので12時51分です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ロープウェー乗場までの遊歩道は約150m(約5分)となっています。
案内板右側には、概略図もあります。
Clik here to view.

ロープウェー乗場までの遊歩道は約150m(約5分)となっています。
案内板右側には、概略図もあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
八海山スキー場、八海山ロープウェーの旗があります~反対側からでした。
下部には六日町八海山スキー場の標記もあります♪。
Clik here to view.

八海山スキー場、八海山ロープウェーの旗があります~反対側からでした。
下部には六日町八海山スキー場の標記もあります♪。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
遊歩道を進むと…残雪の洞穴があります。おー、これは水芭蕉です!。
Clik here to view.

遊歩道を進むと…残雪の洞穴があります。おー、これは水芭蕉です!。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
咲いているのもありました♪。
Clik here to view.

咲いているのもありました♪。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↑写真を拡大…開花しています。
Clik here to view.

↑写真を拡大…開花しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
別箇所にも咲いていました。
あと1週間もすれば、この周辺は水芭蕉の名所になるかも…。
Clik here to view.

別箇所にも咲いていました。
あと1週間もすれば、この周辺は水芭蕉の名所になるかも…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベースキャンプ脇には、靴洗い場が用意されています。
おもに登山客向けですが…車に乗る前に靴底洗っておけば車内が汚れないです。
Clik here to view.

ベースキャンプ脇には、靴洗い場が用意されています。
おもに登山客向けですが…車に乗る前に靴底洗っておけば車内が汚れないです。