東京都千代田区紀尾井町にあるザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町の紹介です。
今回は、外観の紹介です~撮影日は2015年04月12日です。
12時23分です~ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(建築中)です。
弁慶橋前(赤坂地下歩道出口D付近)から撮影しています。
予定では36階建て、地下2階、高さは180m、商業施設が1~4階、オフィスが5~28階(20フロアはヤフーが入居予定)、30~36階がホテルになります。
こちらは弁慶橋上から撮影しています。
予定では最上階の36階がフロント・レストラン・バー、35階にスカイロビー、客室は30~36階の250室です。都内のプリンスホテルでは最も少ない客室数になります。
こちらは私が撮影定点として利用する歩道橋です。
↑1964年8月に東京都によって建造されています(私、生まれてません…)。
ちなみにこの歩道は、クレージーキャッツの植木等さんが映画中で走っています。
(新館が出来る前の赤プリも出てきますし、ホテル敷地内も出ます)
歩道橋から見た赤坂見附陸橋(青山方面です…1km程進むと本田技研本社)です。
この陸橋、2001年09月まで原付・自動二輪車は通行禁止でした。
以前、私が1100ccバイク乗っていた頃は陸橋出口両側に警察待機(笑)。
2001年09月以降、原付のみ通行禁止です。
2001年09月以降、原付のみ通行禁止です。
定点(歩道上)からザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町を撮影してみました。
まだまだ高く伸びます。
ちなみにブログ内には、グランドプリンスホテル赤坂解体工事の写真がいろいろあるので検索してみて下さい。
旧紀尾井町ビルの跡地には、住宅棟が出来ます。
地上21階建て、地下2階、高さ90m、住宅135戸程度の予定です。
旧プールの照明が残っています…このまま現存すると嬉しいです。
弁慶橋上から撮影しています~そのうち、この場所から撮影出来なくなるくらいに高く建築工事が進む予定です。